城郭史研究 35
日本城郭史学会の機関誌で年1冊刊行。小社は19号から発売。会員による城郭に関する論文・調査報告・研究ノート・提言・各種情報・随筆・探訪記など城郭ファンは必読。
― 論考 ―
天守台に関する考察
― それら踏査実測を通じて ― ・・・・・・松岡 利郎
戦国期の築城と夫役
― 普請工事における人夫徴発について ― ・・・・・・西ヶ谷 恭弘
山形城「取締め」にみる江戸幕府の城郭統制 ・・・・・・・久保田 正志
江戸幕府の古城統制に関する一考察
― 奥羽の古城と寛永諸国巡見使の城館調査 ― ・・・・・・・神山 仁
― 調査報告 ―
東アジアと西海の城
― 小佐々水軍城を中心として ― ・・・・・・小佐々 学
― 砕玉類題 ―
紀伊田辺城を新発見の絵図から探る ・・・・・・水島 大二
千葉県いすみ市所在の正木氏の陣所について ・・・・・・大竹 正芳
宮城県の城郭探訪記 ― 前川本城・上楯城・宮床所 ― ・・・・・・小高 巳季彦
天守台に関する考察
― それら踏査実測を通じて ― ・・・・・・松岡 利郎
戦国期の築城と夫役
― 普請工事における人夫徴発について ― ・・・・・・西ヶ谷 恭弘
山形城「取締め」にみる江戸幕府の城郭統制 ・・・・・・・久保田 正志
江戸幕府の古城統制に関する一考察
― 奥羽の古城と寛永諸国巡見使の城館調査 ― ・・・・・・・神山 仁
― 調査報告 ―
東アジアと西海の城
― 小佐々水軍城を中心として ― ・・・・・・小佐々 学
― 砕玉類題 ―
紀伊田辺城を新発見の絵図から探る ・・・・・・水島 大二
千葉県いすみ市所在の正木氏の陣所について ・・・・・・大竹 正芳
宮城県の城郭探訪記 ― 前川本城・上楯城・宮床所 ― ・・・・・・小高 巳季彦